2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お湯が出るようになったよ

昭和三十年代、貧しかったけれども人と人との触れ合いがあった... かも知らんが、私は時を選ばず風呂に入りたいな、と。孤独の入浴、バンザイ。 図書館を訪れるも、触手伸びず。 古本屋で大奥 (第1巻) (JETS COMICS (4301))作者: よしながふみ出版社/メーカ…

読了本 リバタリアニズムと最小福祉国家―制度的ミニマリズムをめざして 第五章第三節:友人に教えを乞おう。 占領と改革―シリーズ日本近現代史〈7〉 (岩波新書) ユリイカ2008年2月号 特集=中島らも バッド・チューニングの作家

1.読み始めた本 ユリイカ2008年2月号 特集=中島らも バッド・チューニングの作家 飲みながら読む。鈴木創士×丹生谷貴志対談だけでも元は取った気分に。 鈴木氏の冒頭の発言より (前略)当時らもがよく面白がって引き合いに出していたセリーヌの論法にこんな…

エウクレイデス全集(笑)とか

ジジェクはいいかなー、などと思う今日この頃100%オレンジピンク作者: かわかみじゅんこ出版社/メーカー: 宙出版発売日: 2008/01/31メディア: コミック クリック: 24回この商品を含むブログ (23件) を見る

法と立法と自由II ハイエク全集 1-9 【新版】作者: ハイエク,西山千明,矢島鈞次,Friedrich August von Hayek,篠塚慎吾出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2008/01/01メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (13件) を見る個人の連帯―「第三の道」…

読了本 ミル自伝 (大人の本棚) 昭和天皇 (岩波新書) くらしのいずみ (ヤングキングコミックス) 『ミル自伝』は飲みながら再読する(ハズ)

初『人生で二度読む本』購入

ユリイカ2008年2月号 特集=中島らも バッド・チューニングの作家出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/01/28メディア: ムック クリック: 44回この商品を含むブログ (20件) を見るパラパラめくると、海猫沢めろん氏が その頃、私はいっぱしの読書家気取りで「…

自伝とか評伝とか

1.読み始めた本 ミル自伝 (大人の本棚) 昭和天皇 (岩波新書) リバタリアニズムと最小福祉国家―制度的ミニマリズムをめざして 政治哲学へ―現代フランスとの対話 (公共哲学叢書) Philosophy of Science: A Very Short Introduction (Very Short Introductions…

遠慮会釈のない湯ざめ。外風呂は辛いよ。絶対風邪引くな、こりゃ。なぜか室内でコート着用。はよ寝よ。 銭湯・のようなものの鏡に映った己の裸体に驚愕。肉つきスギ。うーむ、東氏のことを笑っている場合ではないな。 カド君... ってことで久しぶりに『腐っ…

もはや入門書くらいしか読む気がしない

Philosophy of Science: A Very Short Introduction (Very Short Introductions)作者: Samir Okasha出版社/メーカー: Oxford Univ Pr (T)発売日: 2002/07/15メディア: ペーパーバック購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (12件) を見るマンガ・エ…

読了本 ロック所有論の再生 (一橋大学法学部研究叢書) Locke: A Very Short Introduction (Very Short Introductions) 大正天皇 (人物叢書) 萌神分魂譜

自転車の鍵をかけるとき (1)中腰の姿勢を保つ←これ難しいよ (2)鍵の柄(っていうのか、あの部分)を保持しながら←持つところの面積狭い。 (3)鍵穴に鍵を命中させる←距離感との戦い のが苦手だ。たいがい、鍵を落としてしまう。タダでさえ大雑把なのに、手…

1週間かかるかも、とは

ガバガバ借りまくったあげく、家に半額クーポンを忘れたことに気付くツタヤ。半額を前提に、思い入れも半額なものをいろいろ借りただけに... しばし立ち直れず。 そのおかげもあってか、本を買う気力を失う。(レジも混んでたし)。『親密性の社会学』とか『…

1.読み始めた本 大正天皇 (人物叢書) メモ もちろん、後で見るように、皇室典範には皇太子や天皇が重病の際に別の人物を立てられるような規定はあったものの、重病ではないが、十分な判断力を持っているとはいえない人物が天皇になる場合までは想定されてい…

リバタリアニズムと最小福祉国家―制度的ミニマリズムをめざして作者: 橋本祐子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/01/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (12件) を見る新保守主義の作用―中曽根・ブレア・ブッシュと政治の…

読了本 半自叙伝・無名作家の日記 他四篇 (岩波文庫) 遠まわりする雛 ジョニー (PIANISSIMO COMICS)

週末に壊れるな、って話ですよ。

とはいえ、アクシデントに浮き足立っているのも事実。しかし、慣れてはいけない。今は昔、大学一年の夏休みに、下宿先へ、帰省から戻った際、湯沸しが壊れているのを発見し、大家さんに「修理してください」の一言が言えなかったばっかりに、その後五年弱、…

目のつけどころが筑摩でしょ

3月も狩人っぷりを発揮ですよ。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0320552 ありなを攻める、というのは正しい戦略な気がする。(ボソッ)カッシーラーもおながいします。 あと、これも http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0320553 ノマド叢書やー。

月末は仕方がない

哲学の歴史〈第3巻〉神との対話―中世 信仰と知の調和作者: 中川純男出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (19件) を見るミル自伝 (大人の本棚)作者: ジョン・スチュアート・ミル,…

1.読み始めた本 遠まわりする雛 半自叙伝・無名作家の日記 他四篇 (岩波文庫) 自叙伝つながりで ロック所有論の再生 (一橋大学法学部研究叢書) クエンティン・スキナー読んだり、ジョン・ダン読んだり読まなかったり、ポーコックを読みあぐねているさなかに…

大正天皇 (人物叢書)作者: 古川隆久,日本歴史学会出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2007/07メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (8件) を見る萌神分魂譜作者: 笙野頼子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/12メディア: 単行本購入: 2人…

んあ、もう『ジョニー』流通してんのか

読了本 シジウィックと現代功利主義 白暗淵 しろわだ 自叙伝・日本脱出記 (岩波文庫) 旅をする裸の眼 (講談社文庫) じゃあ、ってわけでもないが、我が年少の友人より(ほぼ)徴発に近いかたちで借りていた ディエンビエンフー 1 (IKKI COMICS) ディエンビエ…

西田幾多郎 ―歴史の論理学 (再発見 日本の哲学)作者: 荒谷大輔出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/01/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (12件) を見る

昨日メモ

1.読み始めた本 白暗淵 しろわだ 旅をする裸の眼 (講談社文庫) Locke: A Very Short Introduction (Very Short Introductions) 2.読了本 群青学舎 一巻 (ビームコミックス) 歯ブラシを長持ちさせる秘訣を知りたい。 あと、宝島のネット右翼本を立ち読み。

ヨーロッパ市民とは誰か―境界・国家・民衆作者: エティエンヌバリバール,´Etienne Balibar,松葉祥一,亀井大輔出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2008/01/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (6件) を見るもう、なにもかも滞りが…

遠征先にて

シジウィックと現代功利主義作者: 奥野満里子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1999/05/01メディア: 単行本 クリック: 20回この商品を含むブログ (14件) を見る所有していないという...ロック所有論の再生 (一橋大学法学部研究叢書)作者: 森村進出版社/メー…

すみません、雪なのに自転車乗ってました。足ブレーキなども活用。いつの時代ですか。(主に降りつつ、大丈夫そうなところでだけ乗る)。もう、ほぼ傘意味ないよね、という有様で、途中からノーガード戦法に切り替える。年に一度か二度の雪なので、オレ大は…

1.読み始めた本 自叙伝・日本脱出記 (岩波文庫) シジウィックと現代功利主義 2.読了本 哲学者ディオゲネス -世界市民の原像- (講談社学術文庫) Philosophy of Law: A Very Short Introduction (Very Short Introductions) どうにかなる日々 (2) (F×COMICS) …

土曜日は診察が昼までだというのに、起床は11時半。顔洗って歯を磨いて、ダッシュで診療所に向かい、到着は11時57分。ギリギリだ。ま、主な目的は薬の処方なので、診察は瞬殺。 そのまま、散髪に。眼鏡を外すとほとんど見えないので、後ろ髪の確認を促される…

読了本 普遍論争 近代の源流としての 快著。そして、「ねぇ、続編は」、と問う私の教えてクン根性も炸裂。 生活保護VSワーキングプア (PHP新書) 私のマルクス 新潮 2007年 10月号 [雑誌] 「キャラクターズ」と「ニートピア2010」だけ。 文春のホームページで…