青土社新刊

『 コンテンツの思想 アニメ・マンガ・ライトノベル  』
 東浩紀(編著)  
予価1,470円(2007年3月 刊行予定)
    加速の一途をたどる情報消費社会のなかにおいて、「コンテンツ」という概念が孕みうる問題圏を、
    各ジャンルの新星たち(神山健治西島大介新海誠桜坂洋新城カズマ伊藤剛夏目房之介
    と語り尽くした、現代人の必読書!

mxnishiさんとこで『動物化するポ(以下略)』の続刊が出ると知ったばかりのところへ

ネオリベラリズムとは何か 』
     デイヴィッド・ハーヴェイ/本橋哲也  定価1,995円
     (2007年3月 刊行予定)
    新しい自由主義ネオリベラリズムが世界を席捲するグローバル化によって、
    国際格差と新しい階級社会が生まれつつある。それは世界システムそのものを危機に陥れるだろう。
    現代を代表する社会科学者・地理経済学者が、ネオリベラリズムの歴史と現状を簡明に総括し、
    それを分析・批判するための「地理的不均等発展の理論」を提唱する。

作品社からも出るのであった。

『 厄介なる主体 2 』
     スラヴォイ・ジジェク/鈴木俊弘ほか  定価2,520円
     (2007年3月 刊行予定)
    高度資本主義・大衆消費時代にあって、現代思想が追求する自由なる主体=人間像は、
    資本の激流にもみくちゃにされながらも、如何に政治経済批判の有効性を保ち闘争しうるのか。
    格差が助長される現代社会のなかで、ジュディス・バトラーラカン精神分析によって、
    反資本主義的な政治プロジェクトの可能性を図るべく、ジジェクの論理が華麗に展開される。

ようやく。

http://www.seidosha.co.jp/index.php?published